2019年07月04日
龍神まつり
わたしも欲しい❗と✋を挙げたときにはもう最後の1枚が渡された後でした
が
どうぞ!
と譲ってくれた紳士がいらっしゃいました
ありがとうございます❗

御代田町で7月に行われる
龍神まつりのポスター
が
どうぞ!
と譲ってくれた紳士がいらっしゃいました
ありがとうございます❗

御代田町で7月に行われる
龍神まつりのポスター
2019年07月01日
無事に帰宅
名古屋での結婚式すごーく楽しみにしてました
名古屋の市街地を運転できるのか?との不安もあったけど
事故になりそうになったり、曲がっちゃいけないところを曲がったり、一通を逆走なんてこともあったけどなんとか無事に帰宅
で
名古屋での結婚式楽しかったぁ

二人の幸せを願いながら
たーくさん飲んだ飲んだ❗

まず披露宴のテーブルについたところで
ビールが運ばれてきた❗
『もう飲んでいいの?』って聞くと『どうぞ』だって
そのあと乾杯用のシャンパン

そして夜の二次会まで飲む飲む飲む
酔っぱらいはこんなことまで(笑)


いとことこんな写真を撮りあうという(爆)
名古屋の市街地を運転できるのか?との不安もあったけど
事故になりそうになったり、曲がっちゃいけないところを曲がったり、一通を逆走なんてこともあったけどなんとか無事に帰宅
で
名古屋での結婚式楽しかったぁ

二人の幸せを願いながら
たーくさん飲んだ飲んだ❗

まず披露宴のテーブルについたところで
ビールが運ばれてきた❗
『もう飲んでいいの?』って聞くと『どうぞ』だって
そのあと乾杯用のシャンパン

そして夜の二次会まで飲む飲む飲む
酔っぱらいはこんなことまで(笑)


いとことこんな写真を撮りあうという(爆)
2019年04月21日
2019年02月19日
2018年02月11日
お茶会巡り
2度目の灯明まつり
まずは
大勧進の御抹茶へ


そのあとは常住院へ


灯明まつり限定の御朱印があったようで
何人も並んでました
下調べちゃんとしてこなかったので
御朱印帳持ってこなかったんだよなぁ
ざんねん
まずは
大勧進の御抹茶へ


そのあとは常住院へ


灯明まつり限定の御朱印があったようで
何人も並んでました
下調べちゃんとしてこなかったので
御朱印帳持ってこなかったんだよなぁ
ざんねん
2018年02月10日
信州里の菓工房

灯明まつりで出掛けたときに
仲見世の信州里の菓工房さんで甘酒と栗きんとんいただきました
甘酒には生姜がついてます
カップの向こう側にぐでたまのようにのってるのが生姜
甘酒の甘味がきゅっと締まって美味しいこと

それに合わせて栗きんとん
2018年02月08日
2017年12月31日
2017年08月28日
ワインフェス

長野県のワイナリーが集まって
ワインフェスとジビエのイベントかありました


どれを選べばいいかわからない娘たち
なんとかかんとか一つを選んでました
ワインのイベントなのに
『ワインわからない~』
『ワインあまり得意じゃない~』
とか言うなよ~

馬肉の生ハム

焼き牡蠣とホタテとベーコン

せっかく出掛けたのに
あっという間に退散