2018年04月30日
2018年04月30日
お刺身
買い物にいったら
きびなごのキラキラに♪♪♪♪♪♪

キラッキラで美味しそうなの

お隣にあった鯵の刺身も一緒に購入
家族にはきびなごの刺身はちょっと不評
誰も手を付けなかった(笑)
美味しいのになぁ~
きびなごのキラキラに♪♪♪♪♪♪

キラッキラで美味しそうなの

お隣にあった鯵の刺身も一緒に購入
家族にはきびなごの刺身はちょっと不評
誰も手を付けなかった(笑)
美味しいのになぁ~
2018年04月29日
2018年04月29日
布団干し
ばーさんが布団干したのを見たことない
自分の布団はもちろん
お客さんの布団でさえ(笑)
わたしはめちゃくちゃ布団干しが好き
なので母屋の布団をやっちゃうよ
でもね
今までやってないから干す場所がない(笑)
そこで思い付いた
ナイスなアイデア❗

はぜかけの足を使う
布団かけるのも
稲をかけるのも一緒だよね

なんかよくない❔
気持ちいいねぇ
自分の布団はもちろん
お客さんの布団でさえ(笑)
わたしはめちゃくちゃ布団干しが好き
なので母屋の布団をやっちゃうよ
でもね
今までやってないから干す場所がない(笑)
そこで思い付いた
ナイスなアイデア❗

はぜかけの足を使う
布団かけるのも
稲をかけるのも一緒だよね

なんかよくない❔
気持ちいいねぇ
2018年04月28日
下肢静脈瘤

見苦しい写真で申し訳ない
この写真は2年前のものですが
足の血管がぼこぼこと浮き上がっていたら
下肢静脈瘤です
静脈の弁が壊れて血液が戻っていかず溜まってしまう
ひどくなると足がだるかったり、色素沈着、かゆみがあるようです
2月にだんなは手術をしました
太い静脈はレーザーで焼く
細い静脈は抜く
日帰りで朝病院にいって
お昼には普通に歩いて帰ってきました
高齢の女性に多い下肢静脈瘤ですが
男性も結構なるようですよ
もうすぐ術後3ヶ月

所々に血管抜いたときのキズがポツポツ残っているもののきれいになりました
この夏はハーフパンツで足を見せてもだいじょうぶ❗
2018年04月27日
ロメインレタス(コスレタス)

ロメインレタスとかコスレタスとか呼ばれるこのレタス
クックパッドで検索すると火を通してもシャキシャキしてるとか
ならやってみなきゃね
ロメインレタスのチーズ炒め

ちぎってフライパンに入れて
オリーブオイルを回しかけて火を付け
少ししんなりしたら火を止めて
塩コショウと粉チーズかけて出来上がり
なんて簡単な(爆)

2018年04月26日
すのこフェンス
暑くなってくると
エアコンのスイッチよりも先に
窓開けたい
二日続けて網戸を開けてベランダに猫達が脱走で回収に悪戦苦闘
何かいいものないか?と
考え付いたのが

すのこに倒れないように棚受けを付けて完成の
すのこフェンス

新し物好きの猫達は集まったけど開けられず
ナイスアイデア❗と自画自賛(笑)
エアコンのスイッチよりも先に
窓開けたい
二日続けて網戸を開けてベランダに猫達が脱走で回収に悪戦苦闘
何かいいものないか?と
考え付いたのが

すのこに倒れないように棚受けを付けて完成の
すのこフェンス

新し物好きの猫達は集まったけど開けられず
ナイスアイデア❗と自画自賛(笑)
2018年04月25日
2018年04月24日
脱❗ベビーリーフ❗
大きく育ちすぎたのよね

ベビーリーフなんて名前が似合わないほど大きくなって(爆)

段々に丸刈りにして行くわけで

笑えるような図ができていく(爆)

改名
ヤングリーフ
これからは『ヤングリーフ』としてがんばります❗

ベビーリーフなんて名前が似合わないほど大きくなって(爆)

段々に丸刈りにして行くわけで

笑えるような図ができていく(爆)

改名
ヤングリーフ
これからは『ヤングリーフ』としてがんばります❗